-
セミナー
ヒト・カネ・情報セミナーのご案内
がんばれ!経営者チャンネル in 札幌で講師を務めます 代表の出町が、株式会社プリズムゲートが札幌で主催するセミナー(Zoom配信)で講師を務めます。 テーマは「社労士が教える!オランダ発ポジティヴヘルスを労務管理に生か […] -
労務コラム
育児・介護休業法改正への対応はお済みですか?
目玉は産後パパ育休制度の創設 出産後の育児は、これまで主に女性が行うものとして制度設計がされ、育休の利用も女性が中心でした。これからは「男女ともに」育児を担い、社会全体で子どもをはぐくむ社会に変わっていくことが期待されて […] -
お知らせ
社会保険労務士個人情報保護事務所(SRPⅡ)認証を取得しました
個人情報保護事務所(SRPⅡ)認証 社労士事務所ポジティヴ・ワークスは、2022年5月1日、全国社会保険労務士会連合会より『社会保険労務士個人情報保護事務所(SRPⅡ)』の認証を受け、認証マークが交付されましたのでお知ら […] -
よくあるご質問
【質問3】助成金の申請について、相談にのってもらえますか?
回答 ぜひご相談ください もちろん喜んでお受けいたします。 ただし、助成金や補助金は、その時々で国や自治体の政策に左右されるところがあり、必ずしも御社のニーズにそぐわない場合もあります。 デメリットもあるの? それに頼り […] -
よくあるご質問
【質問2】労務相談でどんなことを聞けますか?
回答 労務相談の役割 一般的に、労務相談というと職場でトラブルが起きたときをまず思い浮かべる方が多いと思います。 法律の専門家として、その期待に応えるということは最も重要な業務だと思いますが、それだけではありません。 請 […] -
よくあるご質問
【質問1】なぜ就業規則を作らなければならないのですか?
回答 労働基準法により規定されている 労働基準法では、常時10人以上の労働者を使用する使用者は、就業規則を作成し届け出なければならないと規定されています。 適当に作っても良いの? 法律を違反しないという最低限のことだけ考 […] -
お知らせ
ホームページを公開いたしました
ポジティヴ・ワークスのホームページ公開 開業とともに、事務所のホームページを公開いたしました。働きがいと幸せを実感できる企業づくりのサポーターとして、働く人と企業の双方を支援し、社会に貢献して参ります。どうぞ宜しくお願い […]